上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 
おはようございます。

寒い日が続いております。鹿児島市内でも昨日は雪やあられが少しですが

降ってました(@_@;)体調管理には十分気をつけてくださいね。

タクティカルチャレンジでは、お客様の希望があればトレーニングも行っております。

トレーニングと言いましてもそんなに大げさなものでもなく基本的な射撃練習と

索敵などをベースに行っています。

私も軍人さんとかでは無いのでいろんな方々から教わったことや動画などで覚えた

事を自分なりにアレンジし、ゲームで使えそうなものを伝えているだけ

なのですが、、、、

今回は、私が一番大事だと思っている安全管理について書いてみたいと思います。

人それぞれの考え方が有りますので、これが正しいというものではなく、

私個人の考えですので、誤りや間違いなども有るかもしれませんがお許しくださいませ。

タクティカルチャレンジでは、セーフティーゾーンへの銃の持ち込みは禁止しております。

お客様の不満もあったのではないかと思いますが、初めてエアガンを持った方も安全に

ゲーム出来るよう考えたのがこれでした。




ゲーム終了後には、マガジンを抜き残弾処理を所定の場所で行いセーフティーを掛け

ガンラックに銃を置きマガジンだけセーフティーゾーンにもって行き、準備を行うというのが

一連の流れです。

銃の持ち運びの際も下を向け、トリガーに指を掛けないということで最初の説明時に

説明しております。

私の考えでは、自分以外の周りの人にも安全を示すということが大事なのではないかと

思っております。例えば、電動ガンのバッテリーが入ってない状態で空のマガジンを入れても

弾は出ません。しかし、周りから見たときにはバッテリーが入っているかもしれない

マガジンに弾が入っているかもしれないと思う方もいるのでは?

中身は周囲の人にはわかりません。



そこで、少しでも安全を示すということでマガジンを抜いたり、マズルキャップを装着したりと

何かしら安全を示すという事が大事なのではないかと思います。



ゲーム後に所定の場所で順番に残弾処理をするというのも周囲の人にも見せることで

お互いに安全確認しあうという意味もあります。

安全について考えながら装備を選ぶのもまた楽しかったりしますよ。例えばスリングやホルスター

ですと、銃の向きを考えたり、銃を選ぶ際には、セーフティーの掛けやすさやマガジン

脱着のしやすさ等も安全に取り扱える基準になるのではないでしょうか。

マズルコンシャス(銃口管理)にしても意識しながらゲームをすると楽しみが増えます(^○^)

仲間が前を横切る際に銃口を下に向け仲間に向けないようにする。単純なことですが、

なかなか難しいもので私もまだまだ出来てません(~_~;)

銃口は自分にも向けてはいけませんので、足だったり、右手でハンドガンを抜くときに

左手が銃口の前を横切ったりと気付かないところで意外と自分に銃口が向いてたりします。

いろんなことを考えながらゲームすることで、今以上に楽しみを増やすということで

タクティカルゲームのススメという題にしてみました。また、いろんな事を私なりの

考えを交えながら書いていきますので、興味のあるかたは見てくださいませ(*^_^*)

以上、自分の考えのみで偉そうに長々と書きましたが、私もまだまだ未熟ですのでこれからも

先輩方からのご指導、ご意見などご教授いただきながら成長していきたいと思っております。

今後ともよろしくお願いします
  


Posted by タクティカルチャレンジ  at 10:22Comments(4)☆その他